Why now the film on HSPs and relationships?
新しい映画のテーマは”HSPと人間関係”に!
By Elaine - 33 Comments
これはとても自然な流れで決まった話でした。私とダイアナとウィル(Sensitive: the Untold Story のプロデューサーとディレクター)そしてアート(私の夫で共同研究者)が次の映画のテーマについてテーブルを囲んでいた時のことです。それぞれが心の中で懸念していたことを話し始めました。それまではみな、次の映画のテーマは当然、HSCになると思い込んでいたのですが、HSCについては最初の映画でかなり大きく採り上げている、むしろ非常に重要なテーマであるにもかかわらず、映画のなかで小さな扱いしか受けなかったテーマは、HSPの人間関係―恋人や友人、身近な家族ではないだろうか。そして今、新しい映画を通して、HSPの人間関係をもっと良くするためのチャンスが訪れているのでないだろうか、と。そして最終的にその考えをみなが共有するようになったんです。その理由をもっと詳しくまとめると…
- HSPのあらゆる人間関係の中でも、なんといっても、HSPでない人たちとの関係で役に立つものをみなさんに提供したい。時に、この両者の関係は、お互いにとって不幸なものになってしまう。でも、そのほとんどが、思っているよりも簡単に回避できることを知らせたい。もう一つ、映画ではHSP同士にありがちな良くある問題についても取り上げようと思います。これは、自分自身のそして相手の敏感さにたいして、ネガティブな態度を後から学んでしまうことによって起こるからです。
- 親同士の不幸な関係は、その子供たちがHSCであるかないかにかかわらず、子供たちに重大な影響を及ぼします。だから私たちにとって、親たちのパートナーシップを改善することは、子供たちを助ける最良のチャンスにもなる。両親が二人ともHSPあるいは一方がHSP、どちらであってもそのすべての子供たちのためになる。また苦しみを抱えた子供は、その苦しみをもったまま成長しますし、その苦しみが他の人を苦しめることもある。だから敏感さについてより理解を広めること、それは家族を助けることになると同時に、このわれわれの住む世界の利益にもつながる、もう一つの重要な方法だと私たちは思っています(これは私たちがこの映画を作る公然の秘密です)
- 偶然にも、私の夫アートは、愛とその関係を長続きさせる方法の研究者として、第一線でこの分野をリードしてきました。彼が話してくれた信頼できる最新の研究データによれば、パートナーとの関係に満足感を持っている人は、HSPであるかないかにかかわらず、(相手が亡くなっていなければ)、なんと、喫煙者や肥満者でない人たちよりも長生きする、とのことです。このデータが示す健康への重大な影響はもちろんのこと、人間関係の質が、人生における様々な幸福の要因のなかでも最も重要なものであることは、間違いありません。
- また、このような関係の質が及ぼす健康面・心理面への影響は、HSPでは他の人たちよりも大きくなる。私たちは、悪い関係から受ける苦痛はより大きく、反対に良い関係から受ける恩恵は大きくなります。このことは、信頼できる“差次感受性説”で裏付けられています。
- 最後に、私とアートは、これまでの様々な経験や研究から、HSPや親たちにできるたくさんの実践的なアドバイスを持っています。そしていま、この新しい映画を通して、それをみなさんに提供できるチャンスだと思っています!
キックスターターを通して映画に出資を希望する方はこちらから